この記事では、「1日5分の作業で月5万円稼げるオプトインアフィリエイト」をご購入頂いた方からのご質問に対する回答を掲載しています。
随時更新していきますので、わからないことがあれば参照してみてください。
また質問は、LINEにて受け付けております。わからないことはお気軽にご質問ください。
Q. Facebookアカウントがすぐに停止されます。
Facebookが停止される原因として考えられるものは、
・新規でアカウント作成したばかり
・グループ申請のしすぎ
・過去にFacebookアカウント削除されたことがある
などの理由が考えられます。
これらへの対処法について考えられることを書いていきます。
原因1:新規アカウント作成したばかり
アカウントを作ったばかりだと、Facebookからのアカウントの信用度が低いために、アカウント停止の措置を受けやすくなります。
なので、アカウントの信用度を高めていきましょう。
例えば、
・タイムラインにいくつか投稿する
・他のユーザーと積極的に投稿する
・プロフィールを充実させる
などが挙げられます。
時間的な問題もあるかもしれませんので、数日運用してみてから集客開始するのも良いでしょう。
原因2:グループ申請のしすぎ
Facebook集客する際には、グループ申請をしていくわけですが、一気に申請を出しすぎるのは危険です。
スパム判定を受けてアカウント停止のリスクが高まります。
1日多くても10個ほどにしておきましょう。
原因3:過去にFacebookアカウント削除されたことがある
アカウント削除された経験があると、端末情報などの情報から過去の履歴と紐付けられて、アカウントの信用度が下がる可能性が考えられます。
この場合、対策として考えられるのは以下の4つです。
・別の名前を利用する
・違う端末(スマホ・パソコン)からアカウント作成する
・ネット環境(4G・Wi-Fi)を変える
・別のメールアドレスを利用する
・別の電話番号を利用する
実際、どれが関連づけられるのかは不明ですので、できるだけの対策をするのが無難かと思います。
Q. にるふぃのASP特別単価を適用してもらうためには?
にるふぃのASPの特別単価を設定するには、
・ASPへの会員登録
・にるふぃへの特別単価申請
この2つが必要になります。
まだASPに登録していない方は、こちらからご登録ください。
→ にるふぃのASP
登録が完了したら、
・お名前
・ASP登録時のメールアドレス
上記2点をにるふぃのLINEに直接お送りください。
確認次第、特別単価を設定させて頂きます。
Q. Facebookグループに投稿しましたが反応がありません
反応が取れない要因には、様々なものがあります。
主に考えられる要因として
・グループの反応率が悪い
・投稿の訴求が弱い
この2点が考えられます。
原因1:グループの反応率が悪い
投稿の反応の取れやすさは、どのグループに投稿するかで大きく異なります。
人数が多くても全く反応の取れないグループもありますし、逆に人数が少なくても反応がとりやすいグループもあります。
ここで具体的なグループ名を明記してしまうと、みんなが同じグループに投稿してしまって結果的に反応率が落ちる可能性がありますので避けます。
代わりに、反応が取れやすいかを簡単に見極める方法を紹介します。
反応率が良いか確かめたい場合には、そのグループに投稿されているものの”コメント数”を確認してください。
他のグループと比べてコメント数が多いグループは、反応が取れやすいグループです。
反応が取れにくいグループは、全くコメントがついていません。大体30投稿ぐらいスクロールしてみてもコメントがついていなかったら、そのグループは反応率が低い可能性が高いです。
逆にコメントが20件を超えるような投稿があるグループは、良い反応を期待できるのでチェックしておきましょう。
原因2:投稿の訴求が弱い
2つ目の理由は、単純に興味を持ってもらえていないからです。
興味を持たれる投稿をしてみましょう。
特に、テンプレ通りの投稿は避けてください。
テンプレはみんな同じように使っているので、Facebookユーザーからすると、「またこの投稿か」とスルーされやすいです。
なにかしらのアレンジを加えて投稿してみてください。
例えば、具体的な数字を変更するなど。
テンプレ)1ヶ月で10万円
↓
変更後)1ヶ月で7万円
小さな変化でも既視感は薄れますので、反応率は全然違います。
Q. 友達に「登録したら100円あげる」などと言って登録してもらうのはアリですか?
結論から言うと、絶対にNGです。
オプトインアフィリエイトでは、基本的にインセンティブによる紹介は全て禁止されています。
友達に、現金やAmazonギフト券、LINEスタンプなどをプレゼントする代わりに、報酬をゲットしようとするのは全て違反行為です。
バレると報酬が全て没収される可能性も。場合によっては、裁判沙汰になることもあり得ます。
インセンティブでの紹介は絶対にやめましょう。
ちなみに、不正をすると速攻でバレます。
ASPの管理画面には、登録経路やIPアドレスなど細かな情報が記録されています。
また、どのアフィリエイターから紹介されたお客さんが、どのくらい商品を購入しているのか?などの平均購入率も全て表示することができるので、数値を見れば不正をしているかどうかがすぐにわかるようになっています。
オプトインアフィリエイトは不正が多い分、不正チェックは厳しいので注意しましょう。
Q. オプトインアフィリエイト以外で稼ぐ方法ありますか?
教材本編でお伝えしたように、Facebookは集客力が強く、メルマガやLINEなどのリストを早く大量に集めることができます。
自分のメルマガやLINEを作成し、そこで収益化の仕組みを作れば、情報発信ビジネスで稼ぐことができます。
ここではFacebookで集客し、情報発信で稼ぐ方法を簡単に紹介します。
・アフィリエイトで稼ぐ
・コンテンツ販売で稼ぐ
・SNS集客代行で稼ぐ
アフィリエイトで稼ぐ方法
1つは、メルマガやLINEにアフィリエイト案件を紹介することで稼ぐ方法。
Brainやnote、infotopなどで販売されている商材を紹介することで収入を得ることができます。
自分が購入して「この商材をもっと皆んなに知って欲しい」と思ったら、それを紹介する文面を作成し、アフィリエイトリンクを添付するだけです。
そのアフィリエイトリンクを経由して、読者さんが商品を購入してくれれば、あなたに報酬が入ります。
例えば、3万円の商材でアフィリエイト報酬が50%であれば、1本売れるだけで15000円稼ぐことができます。
メルマガやLINEを書くだけで15000円の報酬が手に入るので、非常に効率的に稼ぐことができます。
コンテンツ販売で稼ぐ方法
2つ目は、自分で商品を作成して、それをメルマガやLINEで宣伝し、販売する方法です。
Brainやnote、infotopなどの販売プラットフォームなどで商品を販売し、その購入リンクをメルマガやLINEに配信することで売り上げをアップさせることができます。
また、上記のようなプラットフォームを使わなくても、PDF教材を作成しPayPalなどの決済サービスを利用すれば、簡単に商品を販売することができます。
利益率が高く、最も収益性の高い方法なので、売れる商品を持っている人は挑戦してみてください。
SNS集客代行で稼ぐ方法
3つ目は、SNSで商品を集客して欲しい人を探して、その人の代わりに集客・販売などを代行する方法です。
やっていることはアフィリエイトと変わらないのですが、ASPに掲載されていない商品を販売できるので、ライバル不在でブルーオーシャン市場で稼げます。
僕は以前、この手法を利用しており、4ヶ月目で月100万円以上を稼ぐことができました。
ちなみに僕は当時、Instagramで集客していました。Facebookでも同様に稼げます。
SNS集客代行で稼ぐ手順を簡単に説明します。
InstagramやTwitterで情報発信をしている人を探し、その人に「集客得意なので商品を販売させてもらえませんか?」とDMを送ります。
返信が来たら、DMでやりとりをし、
- どういう条件で成果が発生するのか
- 報酬はいくらなのか
- いつ支払われるのか
などを決定します。
基本は、完全成果報酬で、1件販売できたら◯◯円という形です。
相手にとってデメリットがほぼ無いので、意外と簡単にパートナー交渉成立します。
条件が決まったら、Facebookで集客し、販売をします。
販売する際には、パートナーから実績画像などをもらいましょう。
自分に実績がなくても権威づけできるので販売しやすいです。
実績がない初心者の方にオススメです。
もっと知りたい方は…
稼ぐ方法についてもっと具体的に知りたい方は、個別でLINEにてご連絡ください。
まとめ
この記事は、商品購入者からの質問を元に作成しています。
質問が多ければ多いほどコンテンツが充実していきますので、どんどんご質問ください!
みんなで良いページを育てて行けたらと思っています。